
ホームページのサブメニューや練習画像をクリックすると「四声聞き分け練習」に入れます。まず、使用する音声を選んでください。現在のところ設定しているのは音声は下表のとおりです。現在は編集機能を公開していませんが、公開後は権限を持つ教員が自分で教材を増やすことも可能になります。作問にプログラミングの知識は一切必要ありません。パソコンで文字入力さえできれば、どなたでも作問できます。
教材を選ぶ画面の右側には、それぞれの問題を前回利用した期日と最後に練習した時の正答率が表示されています。期日をクリックすると具体的な正誤解答の内容やそれまでの正答率の変遷が確認できます。