
ホームページのサブメニューや練習画像をクリックすると「ピンイン音読練習」に入れます。まず、使用する教材をを選んでください。
大きな教材は階層式に表示されます。「>」マークをクリックすると、下の階層にある教材が表示されます。現在のところ設定している教材は下表のとおりです。
現在は編集機能を公開していませんが、公開後は権限を持つ教員が、使用中の教材や目的に合わせた独自の教材を増やすことが可能になります。作問にプログラミングの知識は一切必要ありません。パソコンで文字入力さえできれば、どなたでも作問できます。
教材を選ぶ画面の右側には、それぞれ「テスト」と「結果」のボタンがあります。一番右側の正答率は前回練習した際の正答率を表示しています。